プロフィール〈こばトレ先生〉

こんにちは!

「オスグッドLabo」運営者のこばトレ先生です。

このサイトでは、膝の痛みに悩む小学生とその保護者のために、現場の知識と経験を活かした情報を発信しています。

🧑‍⚕️ 略歴・実績

  • 日本スポーツ協会認定アスレティックトレーナー
    (日本のスポーツ医科学界最高峰の資格)
  • スポーツ整形外科で15年以上、リハビリやコンディショニング指導に従事
  • 毎年200名以上のアスリートをサポート
  • サッカーの都道府県選抜チームのメディカルスタッフ歴10年以上

🙋‍♂️ なぜこのブログを始めたのか?

僕は学生時代からストレッチが大好きで、部活では誰よりも丁寧にウォーミングアップやダウンをしていました。

気がつけば、友達から「ここのストレッチ、いいのない?」と聞かれる存在に。

「それならコレがめっちゃ伸びるよ!」なんて偉そうにアドバイスしていたら、今の仕事に繋がっていました(笑)

そして今、成長期の子どもたちの体と向き合って15年以上。

体を整えることで「軽い・快適・気持ちいい」と感じる経験を、もっと多くの人に知ってほしいと思っています。

🏥 オスグッドに悩む子どもたちと親御さんへ

これまで、一生懸命頑張っているのに、膝の痛み(オスグッドなど)で思うような結果が出せず、悩んでいる子どもたちと親御さんを何人も見てきました。

ネット上には「ストレッチしましょう」「運動を休みましょう」など、表面的な情報や無機質な説明が多いですが、実際はもっと複雑です。

「どうしてこの子は痛みが出たのか」

「休ませるべきか、動かしていいのか」

「家庭で何ができるのか」

そんな現場のリアルな声に寄り添ったサポートこそが必要だと感じ、このブログを立ち上げました。

🌱 伝えたいこと

  • 家庭でもできるケアの方法
  • 正しいストレッチのやり方
  • 子どもの心と体に寄り添ったサポート
  • そして、「体が思い通りに動く気持ちよさ」を知ってほしい!

このブログが、今悩んでいる親子にとって

「次の一歩を踏み出すきっかけ」になれたらうれしいです。

📮 SNS・お問い合わせ

▶ お問い合わせフォームはこちら  ↓ ↓
https://2-conditioning.com/contact/